埼玉県蕨市にあるクラシックギター、リュート、ウクレレ教室。川口、戸田からもアクセス良好。
2021/03/07
お問い合わせは下記ホームページよりお願いします。
2021/03/07
当サイトでの更新については終了いたします。
2017/01/19
明けましておめでとうございます! 無料体験レッスンもお気軽に!
TOP > セシリアギタースクール 日記
何かを習得するには手間と時間がかかります。
ギターも同じで「ギターが弾けたらな!」「上手なれたらな!」という思いだけでは弾けるようにはなりません。
そう!やっぱり地道に「練習」しないと弾けるようになったり…
ギターを弾いたり、音楽を演奏する上で大事なことはいろいろあります。ですから何が一番大切か、ということはなかなか一言では言えませんね。
楽器を扱うわけですから、もちろん技術的なことは非常に大切です。いくら…
先日テレビを見ていたらジャズピアニストの小曽根真さんが出演されていました。
私自身はジャズに詳しいわけではないですが、有名な方なので名前くらいは存じ上げておりました。大変な活躍をされているようですね。
そ…
9月に入りましたが、残暑の厳しさはまだ続きそうです。
もう少しすると暑さも収まり、芸術の秋到来!となることでしょう。
そういうことでセシリアギタースクールは秋の生徒さんを募集しています。
◎以前からギターを…
ソルフェージュのススメ
正しいリズムや音で弾けていないことってありますよね。
特に聴いたことのない曲だったりしたらなおさらです。
そんなとき、当ギタースクールまずやってもらうことは「音符を声に出して歌う」こ…
セシリアギタースクールは何はともあれ「ギターを楽しんでもらうこと」を大事にしています。
なぜなら、ギター上達の一番の近道は「ギター大好きになる」ことだからです。
好きになれば、誰かに強制されなくても
もっと…
音楽(ギター)をやっていて良かった!と思うことは色々あります。
中でも音楽を通じて「様々な人に出会うことが出来た」ということは、私にとってかけがいのない財産です。
スクールに通う生徒さん。コンサートに来て…
ギターはお金がかからない上に、生涯楽しめる奥深さをもった楽器です。
初期費用としての楽器を買ってしまえば、あとランニングコストとしてかかるものは消耗品である弦や楽譜くらいのものです。特に維持費や他税金な…
レッスンのとき、子供の指を触るたびに思うこと。
「子供の指って柔らかいな、ふにゃふにゃだ!」
物の本によると、子供の指の骨が成長してある程度硬くなるのは12歳頃だそうです。
2・3歳の幼児の小指はレントゲン…
ギターの習得と語学の習得には多くの共通点があると思います。
1.継続する必要がある
ある程度の期間、例えば数年くらいかけてじっくり取り組まないとギターも語学も形になりません。そして毎日少しずつでも構わない…